
最新教材
高等教育コンソーシアム信州が開催した講演会やセミナーの模様を、ビデオコンテンツとしてご覧いただくことができます。
なお、「ユーザー限定」と書いてあるものは、IDやパスワードが必要になりますので、高等教育コンソーシアム信州事務局へお問合せください。
2014年9月17日![]() |
自助・近所・共助―災害の時に自分の地域から死者を出さないために―
[再生時間]64分04秒
[講師]今井家子教授
(長野県看護大学)
大雨による土砂災害や大きい地震の起きる可能性があるなか、公助は災害直後は期待できないことを認識して、自分と大切な家族が助かるために「自助・近所・共助」を念頭に置くこと、有事の際は想定にとらわれず置かれている状況下で最善を尽くすこと等をお話いただきました。
![]() |
---|---|
2014年8月26日![]() |
チーム名:トナカイ(A班)
[再生時間]5分53秒
長野県内8大学共同企画「リーダー育成キャンプ」参加者による制作劇
|
2014年8月26日![]() |
チーム名:ネコ(C班)
[再生時間]3分35秒
長野県内8大学共同企画「リーダー育成キャンプ」参加者による制作劇
|
2014年8月26日![]() |
チーム名:ミニチュアダックスフンド(D班)
[再生時間]8分18秒
長野県内8大学共同企画「リーダー育成キャンプ」参加者による制作劇
|
2014年8月26日![]() |
チーム名:迷子のコウノトリ(教職員チーム)
[再生時間]6分12秒
長野県内8大学共同企画「リーダー育成キャンプ」参加者による制作劇
|
2014年8月26日![]() |
チーム:カメ(B班)
[再生時間]4分41秒
長野県内8大学共同企画「リーダー育成キャンプ」参加者による制作劇
|
2014年8月 7日![]() |
世界の人々のヘルスケアと国際協力
[再生時間]75分42秒
[講師]束田吉子教授
(佐久大学)
ヘルスケアの国際協力を実施するにあたってはどこに日本との共通点を見出せるのか、また、看護師や介護福祉士の候補者受け入れといった国際化はどのようにして進めていけるのか、ヘルスケアの国際協力を実践してきた経験を通してお話ししていただきました。
![]() |
2014年6月10日![]() |
意外と知らない「高原野菜」のはなし
[再生時間]41分06秒
[講師]岡部繭子助教
(信州大学)
|
2014年3月31日![]() |
教育学概論(教育学B)
[再生時間]3分05秒
[講師]早坂淳先生
(長野大学)
|
2014年3月31日![]() |
検索の科学
[再生時間]3分24秒
[講師]鈴木治郎先生
(信州大学)
|