
2014年
2014年8月 7日![]() |
世界の人々のヘルスケアと国際協力
[再生時間]75分42秒
[講師]束田吉子教授
(佐久大学)
ヘルスケアの国際協力を実施するにあたってはどこに日本との共通点を見出せるのか、また、看護師や介護福祉士の候補者受け入れといった国際化はどのようにして進めていけるのか、ヘルスケアの国際協力を実践してきた経験を通してお話ししていただきました。
![]() |
---|---|
2014年6月10日![]() |
意外と知らない「高原野菜」のはなし
[再生時間]41分06秒
[講師]岡部繭子助教
(信州大学)
|
2014年3月31日![]() |
教育学概論(教育学B)
[再生時間]3分05秒
[講師]早坂淳先生
(長野大学)
|
2014年3月31日![]() |
英語基礎 I, II(たてなおしの英語)
[再生時間]2分03秒
[講師]田村亮子先生
(清泉女学院大学)
|
2014年3月31日![]() |
検索の科学
[再生時間]3分24秒
[講師]鈴木治郎先生
(信州大学)
|
2014年3月 3日![]() |
蕪村の俳画
[再生時間]76分19秒
[講師]玉城司教授
(清泉女学院大学)
|
2014年2月20日![]() |
パネルディスカッション テーマ「大学と地域社会との連携を考える」
[再生時間]1時間2分33秒
【長野県大学連携シンポジウム「大学と地域社会との連携を考える」】
コーディネーター:信州大学 矢部教授
パネリスト:信州大学の林准教授、諏訪東京理科大学の平尾准教授、長野大学の安井教授、松本大学の白戸教授に加え、長野県商工労働部ものづくり振興課課長の上原卓氏にご参加いただきました。
|
2014年2月20日![]() |
長野大学の地域貢献の取り組み
[再生時間]30分00秒
[講師]安井幸次教授
(長野大学)
長野県大学連携シンポジウム「「大学と地域社会との連携を考える」
|
2014年2月20日![]() |
小さな大学の大きな挑戦
[再生時間]30分00秒
[講師]白戸洋教授
(松本大学)
長野県大学連携シンポジウム「「大学と地域社会との連携を考える」
|
2014年2月20日![]() |
地域と大学をつなぐ
[再生時間]30分00秒
[講師]平尾毅准教授
(諏訪東京理科大学)
長野県大学連携シンポジウム「「大学と地域社会との連携を考える」
|