2012年
2012年4月18日 |
長野大学のオリジナルグッズをデザインし提案する
[再生時間]10分53秒
[講師]キム・ミヘさん,ペク・ユランさん
(長野大学企業情報学部4年)
長野大学のブランド価値をあげるため,オリジナルグッズをデザインすることを思いつき,作品を東京デザインフェスタに出展。活動から得た経験と,今後の商品化・販売を目指しての課題を発表してくださいました。
スライド |
---|---|
2012年4月18日 |
上田市の魅力を活かしたウォーキングコースの提案と実施
[再生時間]7分30秒
[講師]宮﨑莉乃さん,芳池 夢穂さん
(長野大学環境ツーリズム学部4年)
長野大学の実施する『夢チャレンジ制度』として,上田市の魅力を活かしたウォーキングコースを企画・実施したことで,自分たちは多くを学ぶことができたと話し,是非,環境ツーリズム学部の活動として後輩に受け継いでいって欲しいと願いを語ってくださいました。
スライド |
2012年4月18日 |
AUN長野大学恵みの森を舞台にした草木染めによる森林管理と地域振興
[再生時間]18分17秒
[講師]高野光輝さん
(長野大学環境ツーリズム学部4年)
チーム6人で取り組んだ草木染めによる森林管理と地域振興プロジェクトの1年目の活動を報告し,2年目の今年は活動に賛同してくれるメンバーをさらに募集し,活動をより発展させたいという意欲を語ってくださいました。
スライド |
2012年4月18日 |
日韓文化交流を目指した韓国人観光客向けの「信州」旅行プラン作り
[再生時間]12分01秒
[講師]ソ・スジョンさん
(長野大学環境ツーリズム学部3年)
長野県で学び・生活する3人の韓国人学生が,「信州」の良さを韓国人に紹介する旅行を企画・実施し,日韓の文化の違いにとまどった経験や,起業したいという夢実現に向けての今後の具体的な課題を報告してくださいました。
スライド |
2012年4月18日 |
子どもリフレッシュ&学習支援ボランティア
[再生時間]9分08秒
[講師]鳥居愛美さん,牛澤美穂さん,桑原裕美さん
(清泉女学院大学人間学部4年)
東日本大震災ボランティア活動を通して交流が始まった岩手県大槌町吉里吉里(きりきり)中学校の生徒と引率者の計32名を清泉女学院大学に招待し,一緒にスキーをしたり,中学生に英語を教えたりした体験を発表してくださいました。
スライド |
2012年1月31日 |
スマートフォンを用いた物体のCG再現システム
[再生時間]42分51秒
[講師]戸谷重幸さん
(長野大学企業情報学部3年)
(独)日本学生支援機構 平成23年度優秀学生顕彰事業 【学術分野奨励賞受賞】
|
2012年1月31日 |
信州の水おはなし 北信&東信&中信&南信
[再生時間]7分14秒
[講師]滝沢啓さん
(長野大学企業情報学部1年)
長野県デザイン振興協会 信州ブランドフォーラム2011デザインコンペ「LIFE DESIGN 信州2011」 【学生特別賞受賞(デザインPR部門)】
|
2012年1月31日 |
シラズシラズニフルサトのミズ
[再生時間]7分39秒
[講師]篠原亜理紗さん
(長野大学企業情報学部4年)
長野県デザイン振興協会 信州ブランドフォーラム2011デザインコンペ 「LIFE DESIGN 信州2011」 【選考委員特別賞受賞(デザイン提案部門)】
|
2012年1月31日 |
「信州ブランドフォーラム」の概要
[再生時間]5分58秒
[講師]禹在勇先生
(長野大学企業情報学部教授)
「信州ブランドフォーラム」は,長野県下に自らブランドを掲げて他との違いや優位性を明らかにし積極的に市場に打って出るような自立的なやり方を地域ぐるみで実践するためのコンセンサスの形成を拡げ,体質変革の力を生み出す〝学びの場〟であり〝出会いの場〟です(長野県デザイン振興協会公式サイトを参照)。本茶論では,信州ブランドフォーラム2011デザインコンペ 「LIFE DESIGN 信州2011」にて特別賞を受賞した2組の作品についてプレゼンテーションをしていただきます。
|
2012年1月31日 |
平成23年度JASSO優秀学生顕彰
[再生時間]2分43秒
[講師]田中法博先生
(長野大学企業情報学部教授)
日本学生支援機構(JASSO)では,経済的理由により修学に困難がありつつも,学術,文化・芸術,スポーツ,社会貢献の各分野で優れた業績を挙げた学生・生徒に対して,これを奨励・支援し,21世紀を担う前途有望な人材の育成に資することを目的として,多くの方々から寄せられた寄附金を基に優秀学生顕彰を行っています(日本学生支援機構優秀学生顕彰募集要項より)。
本茶論では,平成23年度本顕彰学術分野にて奨励賞を受賞した戸谷さんから,受賞した研究内容についてプレゼンテーションをしていただきます。
|