2025.04.09 |
「たてなおしの英語(GUEST)」はどなたでも受講できます
コンソーシアム単位互換授業と同等のe-Learning授業 「たてなおしの英語(...
|
2024.06.18 |
長野県精神保健福祉センターよりお知らせ:「令和6年度 若者が考える,生きるを支えるワークショップ」開催について
長野県では,子ども・若者の自殺対策事業を推進するにあたり,上田市内在住及び上田...
|
2023.07.20 |
【参加者募集!】信州の食でツクル未来プロジェクト:イベント開催(7/29(土))
学生団体「信州の食でツクル未来プロジェクト」で摘果林檎を用いたりんご風呂イベン...
|
2023.03.03 |
【3月23日開催】大しごとーくin信州Advance 若者会議2022 報告会 参加者募集!
同世代の学生がどんな活動をしているのか気になったことはありませんか? 長野県内の...
|
2022.07.25 |
(8/9追記:中止)【参加者募集!】「信州の食でツクル未来プロジェクト」夏休み開催のイベント
※大変申し訳ございません,新型コロナウイルスの影響により,本イベントは &nbs...
|
2022.04.11 |
【4月16日開催!】まずは松本のまちを歩いてみよう MATSUMOTO QUEST
高等教育コンソーシアム信州では,社会人と学生の対話の場として「若者...
|
2020.10.09 |
【社会人と学生の対話の場】松本若者会議2020 実行委員募集!
高等教育コンソーシアム信州では,社会人と学生の対話の場「大しごとー...
|
2020.02.04 |
メンテナンスによるeChes停止のお知らせ
eChesをご利用の皆様 この度,eChesが利用しているシステム...
|
2019.11.06 |
長野県高等教育振興課よりお知らせ
県内10大学8短大の「先輩の声」を集めた信州で学ぼう!インタビュー動画が完成し...
|
2019.09.06 |
信州で学ぼう!リーフレットを作成しました!
長野県内の10大学を紹介し,県内大学での学びや地元進学に関するデータを紹介...
|