長野県内8大学共同企画「リーダー育成キャンプ」アンケート結果のご紹介
2014.12.01 メンター
8月24日(日)~8月26日(火)に開催されました長野県内8大学共同企画「リーダー育成キャンプ」のアンケート結果をご紹介します。
参加者には非常に楽しんでいただけたようです。来年度も開催いたしますので是非参考にご覧ください。
今回は学生18名、教職員8名の合計26名が参加しました。2泊3日のキャンプでは、農業体験やグループワーク・食事作りなどの共同生活を通して、大学の授業では体験することのできない非常に貴重な時間を過ごす事ができたようです。
【アンケート結果】
1.研修内容について
1)私のグループ、コミュニケーション、ポートフォリオについて
・時間を決めて、その時間内に自分の考えをまとめるという作業が集中力だけでなく、限られたわずかな時間という焦り中でまとめる力がつきそうだと感じました。・グループワークを進めていくうちにどんな視点が大事なのか、コツが分かってきて今後も意識しようという思いになれました。
・自己分析によって、コモディティ化してしまい、他の学生との差別化が出来なかったという失敗を就職活動でしてしまったので、「自分作り」というテーマはとても参考になりました。
2)農作業体験について
・スーパーで売られている農作物が、どのように生産されているのかを現場で体験し、「食」についても考えさせられました。
・自分が普段何も考えずに買っていたキャベツなどがこんなに手間がかかっていたことに驚きました。
3)劇の準備と上演について
・テーマを伝えることがすごく難しかったが、チームみんなで一生懸命取り組むことができました。
・計画性の重要性が理解できました。
・劇を作るために、授業の楽しみ方を深く考えることができ、劇自体も楽しむことができました。
2.自分の成長について
1)「私の戦略」「自分を作っていく」ということについて理解できましたか。
・今回の合宿を通して、自分自身の課題を発見し、今後この課題に対してどのように取り組むかという明確な目標をもつことが出来ました。
・自分の短所をなくして、みんなと同じになるんのではなくて、それを前向きにとらえて周りの人にはできないことをすることで、自分の長所にしていくという考えを自分の中で大事にしたいと思いました。
・時間はかかると思いますが、これから学んだことをやっていこうと思います。
2)「授業を楽しむ」ということはどういうことか理解できましたか。
・自分が参加しよう!という気持ちで準備したり、耳を傾けなければ一方的な授業になってしまい楽しむことはできません。問題を探し、自ら解決しようとする姿勢が大切だということに気づきました。
・与えられた課題だけでなく、自ら課題を発見し解決することが大切だと理解できました。
3.このキャンプを他の学生にも勧めたいと思いますか。
・自分を高めよう!という人の集まりの中でより意識を高めることができました。初対面の人との関係作りから始まり、最終的にはそのメンバーで劇を作成するという力は自分の自信にもつながったと感じました。ぜひ他の子にも体験してほしいと思います。
・他では絶対にない出会い・体験があり、授業のことも学べてとても自分を成長させてくれました。
・他大学の学生と仲良くなれる機会は少ないので、是非薦めたいと思います。
4.キャンプ全体に関する感想
・他大学との交流の大切さや知らないことを学ぶ大切さ、教えあうことの大切さを肌で感じることができ良かったです。すごく勉強になりました。
・正直、知らない人とコミュニケーションをとるのは苦手だけど、今回のキャンプで多くの人と友情を深めることができたと思う。野辺山の戦略から自分にも活かせることを多く学べました。今回の経験は非常に価値のあるものでした。
・まったく知らない人と1つの目標を持って作業することは、入社しても同じであるため非常に良い体験ができたと思います。良い仲間にも恵まれて良かったです。